五本指ソックス
「わーダメだ!!」
何がって?
普通のソックスが。
気候が暑くなってきた。
夏用のクロップドパンツ(【cropped pants】
《cropは切り取るの意》裾を切り落としたようなデザインの、七分丈程度のパンツ)に着替えた。
足首までのズボンの時には気にならなかった靴下の色がちょっと気になる。
斜め前の東急ストアーに走る。
(こんな時街中の子はいい)
黒のクロップドパンツに合わせ黒を探す。
あるある。
薄手のレースぽいのがあった。
5本指じゃないけどな。
一応5本指も探したが丈の長いのしかなかったのでパス。
まいいか。
仕事途中だったので急いで帰り、いそいそと履く。
涼しくてレースできれい。
満足。
履いてルンルンで動いての結果が最初の言葉だ。
買ったソックスはいつものサンダルの中でツルツル滑る。
「少しぐらいはいいよ。涼しいからいいよ。」という自分と、
「ダメダメ、ほら腰が痛くなり始めてるでしょ。坐骨神経痛が出るよ」との私がせめぎあう。
5本指ソックスだと横アーチでしっかりふんばって歩いている。
湧泉を始めてずっと5本指ソックスしか履いたことない。
自分では特別ふんばっているつもりはなかったが、久しぶりに普通のを履いてみて感じた。
時々きれいのを履きたいと思う。
色気も出る。
やっぱ、だめか・・・
去年はWEBで5本指のストッキングを見つけて買った。
時代はここまで来たか!と感激しながら。
せめて夏くらい、スカートはきたいですものね。
wisteria
最近のコメント