石巻産塩わかめ
かに棒サラダを作ろうと思った。
材料はきわめて簡単。
かに棒一袋、きゅうり一本、塩わかめ、そしてしらす干し。
そして食べるときレモンをかけるだけのシンプル味。
かに棒をそしてきゅうりを切りながら「久しぶりに作るな」と思った。
日常の中で当たり前に作っていたものが
3.11の東日本大震災でわかめが手に入らなくなった。
生協で何気なくとっていたものが、ある時からカタログに載らなくなった。
あるのは韓国産ばかり。
乾燥ワカメがあるさと乾物類の棚をがさごそ。
わかめは好きなのでよく使う。
でも何かが違う。
でもそんなに気にせずに過ごしているうちに
(わかめの使用量がかなり減っていた)
少しずつ三陸沖の、韓国産でない、わかめが生協のカタログに載るようになった。
ニュースでもわかめ漁のことをやっていた。
応援したくってなんておこがましいこと言わないが、おいしいんだ本当に。
そして柔らかくって、面倒くさがりの私にはひったりの即効柔らかさを出してくれる。
wisteria
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 今年もお世話になりました。(2019.12.29)
- 「本日の予約状況」が独立しました(2018.11.21)
- Facebookを始めました。(2018.11.17)
- 湧泉リニューアル(2018.10.23)
- 防災グッズ 見える化(2018.09.20)
コメント