シュレッダー・・・2
注文した翌日には届いた、すごい。
最近、『買ったら前のものは棄てる』を実行しているので
涙を呑んで外見はきれいなのを棄てた。
「いくらっだったけ?」と調べたら
(「思いっきり使った、ご苦労さま」の感覚がないから何か納得いかない自分を納得させるため)
(変なの!と自分に突っ込みをいれてみるが)
アイリスシュレッダー 3480.-
コクヨシュレッダー 6520.-の結果が。
これをどう思えばいいのか?
ここ半年でたまっていて途中になっていたのをカットし始めた。
以前のより音が静かだ。
そして、定格時間(連続して使える時間)が10分と長い。
今までのは定格時間を無視して使っていたような気がする。
だから今度のは時計をチラチラ見ながらの作業だ。
(外見はきれいなのに壊れて欲しくないから慎重になる( ̄Д ̄;;)
シュレッダーを使うということは、湧泉の今をそして、自分の今を見直すことだ。
その中で個人情報に関するものはシュレッダーをかける。
3月の母の移動以来、母の今の見直しにせまられている
と同時に自分の今の見直しの必要に迫られている。
還暦の時におおまかにはやったつもりだけど、
人間生きていると何やかやと余計なものがくっついてくるものだ。
wisteria
最近のコメント