デッドシーソルト
いろいろなことが重なり、ゆっくりしたいと思うがなかなか気持ちがそうならない。
どうして分かるかって?
耳の下の閉塞感。
『このままだと昨年秋のめまいと立ちくらみになるかも』の恐怖が襲う。
口を大きく開けるのも限度がある。
「歌でも歌えばいいかも?」と思いつきお気に入りのCDに合わせて大きな声で歌ってみる。
昼間のマンション、誰の迷惑にもなるまいと思って。
(今までやったことがない)
それでもスッキリしないので、クッキーに「首だけ施術」をしてもらった。
「首ガチガチ!今まで開いていた肩甲骨が開かない!銭湯でも行けば?」と言われる。
時間のある仕事帰りに銭湯に行った。
ひろーい銭湯でゆったり!
そして座禅の複式呼吸をする。
鼻からゆっくりと息を吸い、
「あー」「いー」「うー」「えー」「おー」と言いながら息を吐く。
気持ちがずいぶんとほぐれてきているのがわかる。 このばたばたですっかり忘れていた。
しかし、『』毎日銭湯に』ってわけいかないしな~と思いながら
温泉のもとってあったっけ?それともバスクリン?
そうだデッドシーソルトがあるじゃんと思い出す。
半年振り位に入れるかもと思いながら、次の日はうち湯にする。
お湯がなんだかまろやかな感じ。
いつまでもゆっくりと浸っていたいという思った。
気持ちもとろけていく感じ。
今まで感じたことの感じ。不思議。
とろっとゆっくり入っていたので出たら汗がじんわり。
頭の地肌からも汗がじんわり。
そうだったよね。と思い出した。
wisteria
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 礒谷式のその後(2018.10.27)
- 『礒谷(いそがい)式三点脚縛り健康法)』・・・2(2018.10.13)
- 『礒谷(いそがい)式三点脚縛り健康法)』・・・1(2018.10.08)
- 高血圧(2018.10.14)
- 自分でストレッチ・・・2(2018.07.12)
コメント