« 今年も綺麗に咲きました | トップページ | 今年の冬の節電対策 »

初雪

朝窓を開けたら「わぁっ!雪」
天気予報では今年一番の寒さになるとは言っていたがまさか雪になるとは。

虫のしらせか、昨日ベランダのシャコバサボテンを全部(9個)室内に入れたばっかりだった。

Imgp2311

花が咲きだしたのから順番にお店に持ってきている。
残りは、室内に入れるといっきに咲き出すので外でもう少し頑張ってもらおうと思っていたのだったが危なかった。

寒いのに当ると霜げてべとべとになってしまう。
滑り込みセーフ!

「ベランダの観葉植物類をすぐ入れなくちゃ」と朝ご飯も食べず、寒さにもめげず作業を始めた。
ポトス、ベンジャミン、そしてスパティフィラムを。

Imgp2319

2,3日前、二回目にいらしたお客さんに「お店の植物に癒やされる」と言われた。
そして「枯らさないにはどうしているのですか?」と聞かれた。

改めて聞かれてみると「うーん??」だけど、基本的には好きなのかな?
と、枯らすのが可哀相だからからかな?

でも、私のは素人のお遊び。
きちんと習いたいなと思うこともあるけど、暑い時はいやだし、寒い時もね~。
重いのも大変だし、続けていると手はガサガサになるし~
な~んて思いながら今にいたっている。

それでも「癒される」と言われるとやっぱり頑張っちゃいます。
    wisteria

Imgp2314

|

« 今年も綺麗に咲きました | トップページ | 今年の冬の節電対策 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今年も綺麗に咲きました | トップページ | 今年の冬の節電対策 »