子どもさんと一緒のときの予約のお願い
湧泉は夫婦二人でやっている小さなサロンです。
私が子どもを育てているときは、こんなサロンはもちろん無かったし、リラックス出来る場所で子どもを預かってもらえたらどんなにいいだろうと思ったのが始まりです。
お客さんは多くて二人。
ですから予約のときに言ってくだされば
貸切った状態でお使いいただいています。
前30分、後ろ30分時間を余分にとっています。
もちろんこの時間は施術代はいただいていません。
授乳中の方は、ママの施術後、授乳をして赤ちゃんとのスキンシップをはかってもらっています。
赤ちゃんや子供さんは「お母さんのためにって一生懸命我慢しててくれたのです」
子どもってわかるのですよね。
一番大切な人を喜ばせようと小さいなりに我慢しているのです。
施術が終わった時のお母さんのもとにかけよる子どものとろけるような笑顔!!
私と遊んでいるときの顔とぜんぜん違う。
(それなりに楽しく遊んでいるんですよ)
お母さんって最高なんだ!としみじみ感じさせられるひとときです。
自分の時もそうだったんだろうな~(夢夢思っていませんでした)
とせつない気持ちになるのでついよけいなおっせかいかもしれないけど伝えちゃいます。
「えっ?そうですか~?」と皆さん不思議そうにおっしゃいます。
こんな時間を大切にしてきました。
これからも大切にしたいと思います。
ですから、予約のときに必ず、子供さんと一緒のことをお伝え下さい。
できれば年齢もおっしゃってくだされば助かります。
そうすると誰にも遠慮することなく思いっきり遊べます。
ちなみに、乳母車で施術室まで入って眠っていた最初の坊やは
今、小学3年生かな?
お絵かき大好きだったのが、今はサッカー少年だそうです。
wisteria
| 固定リンク
「育児・教育」カテゴリの記事
- ほほえみかける(2018.10.18)
- 「子どもは家庭でじゅうぶん育つ」を読む(2018.08.27)
- ぎゅっと抱きしめて(2018.01.15)
- ほら、ごあいさつして(2016.07.10)
- 子ども用便座(2015.09.11)
コメント