« もしかして雌花? | トップページ | ベランダの暑さ対策 »

植木の水やり

今年は梅雨明けが早くて7月9日でした。


『じめじめ、うっとーしい~』を感じるまもなくかんかん照りの夏です。


私事で恐縮ですが6月22日に母が脳梗塞になりました。
幸い最悪の事態にならず又快方に向けてリハビリをするほどになったので
一安心です。


ですがいかんせん90歳なので姉と交代で月2回のペースで
帰らなければなりません。(ご不自由をおかけしますが、お許し下さい)


そこで問題が。
家事はもちろんですが、クッキーのテリトリー外の
自宅やベランダの植木類の水やりです。


緊急の時は、門前の小僧よろしくクッキーがやってくれてました。


でも・・・
仕事をしながらは無理・・・


ここのところ、香りゼラニームの葉の繁り、

Imgp1925 


ベンジャミンのカイガラムシ

Imgp2085 

と手がかかることばかりでしたし。


そこでベンジャミンは涙をのんでカット。

Imgp2109 


香りゼラニュームは思いっきりよく剪定しました。

Imgp2108 


そんなこんなで随分すっきりしました。
ただの水遣りで済みます。

   wisteria

|

« もしかして雌花? | トップページ | ベランダの暑さ対策 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« もしかして雌花? | トップページ | ベランダの暑さ対策 »