« 2011年6月 9日 (木) | トップページ | 2011年6月11日 (土) »

2011年6月10日 (金)

思いどおりにならないゴーヤ

この夏のベランダの暑さ対策としてゴーヤを植えた。
Imgp2058


昨年失敗しているからWEBや本を見ながらやっています。


植えて1ヶ月目のもの。


Imgp2080 


でも難しい。
何が難しいって支柱の立て方とネットの張り方。


我が家のベランダには天井に縛るところがないのだ。
上に縛るところがあれば何とかなるのでは?と思っている。


唯一よりどころとなりそうなのは物干し台なのだが
ゴーヤに占領されるわけにはいきません。


私の目線の中に「野菜つくり」がないので知恵がない。
(育つ中でなにげなく見ていたということ)


1.8メートルの支柱と1.8×1.8メートルのネットを買ったのだが
うまくいっていない。


私の達成感のなさとは裏腹にゴーヤの苗はぐんぐん育っている。
それが唯一救いかしら?Imgp2090


目的は日差し対策ともちろん収穫なんですけど。


「たかがゴーヤ」「されどゴーヤ」です。


「やったー」(v^ー゜)ヤッタネ!!と思える日はくるのでしょうか?
   wisteria


| | コメント (0)

« 2011年6月 9日 (木) | トップページ | 2011年6月11日 (土) »