« 2010年10月17日 (日) | トップページ | 2010年10月21日 (木) »

2010年10月20日 (水)

子どもは真似して育つもの

私のもう一人の若い友人が先日お友達を連れてきました。
といいますか一緒に遊びにきたという感じですけど。

若い友人は一年ほど前からこの友人の心の病気をずっと気にかけていました。
「湧泉で施術すれば楽になるよね。背中とか首とか・・・」と若い友人。
「もちろん」と私。

誘う方がいくら気持ちがあっても誘われる方は気が重いものです。
敷居が高いものです。

そんなときはのんびり時期を待ちます。

私は前回の若い友人のお母さんと今日の若い友人のお母さんを知っています。

去年の今頃山歩きをしてたとき、珍しそうな葉っぱを持った男の子家族とすれ違いました
「そのはっぱ何?それで何するの?」と気さくに興味津々に話しかけたのです。

若い友人に「知っている人?」と私。
「いいえ。母はいつもあんななんです」と笑顔の若い友人。
その場にほんわか~な空気がながれました。

今日の友人のお母さんはお料理が大好きだとか。
だから、若い友人は部屋に入りきれないくらいの友人たちを招いて
カレーパーティや鍋パーティをよくやっているようです。
せまーい部屋で。

親の背中を見て育つとか親は子の鏡とか昔から言います。

「相手のことを思う」のはこの若い友人たちにとってはあたりまえのことなのでしょうね。
     wisteria

| | コメント (0)

« 2010年10月17日 (日) | トップページ | 2010年10月21日 (木) »