園芸日誌をつけてみようかな?
きのうの夕方、ゼラニュームと紫式部の剪定をしました。
朝は日がカンカンだから出来ません。(5時頃起きすれば別ですけど)
休みだったので、「ちょっと」とやり始めて延々2時間かかりました。
好きだからやっているけど、知識がないためいつも行き当たりばったりです。
「お客さんにあげたい」と思い挿し芽した去年ものが
大きく育ったのはよかったのですが、ひょろひょろになったのです。
適度な日差しと温度が必要ですが、今年は春先が妙に涼しかったので、
つい手入れを怠ってしまったのです。
趣味なのでどうしてもこちらの都合次第になってしまいます。
「時間がないから」
「寒いから」
「暑いから」などなどで・・・
枯れかけてみてあわてて対策を考えている私。
何だかな~
園芸日誌でもつければいいのかな~と思いながらの夕暮れでした。
wisteria
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- カレンダー、残り1枚(2018.11.01)
- シルクフラワー(2018.08.09)
- ゼラニュウムの共演(2018.04.24)
- 春!!!(2018.04.10)
- 花がら摘み(2018.03.09)
コメント