フットスパ三台(代)目・・・1
10日ほど前から足浴器のスイッチを入れると
「グアーン、ギュギュギュ」という音がしてから
まわり始めるようになりました。
以前にもそんなことがあったので
『そろそろ寿命か~』
『それにしても今回は早いな~』と思いつつ
カタログ類が入っているファイルを見てみました。
そうしたら、
購入日が06.10.30とあるではありませんか!
初代は湧泉を始めた時に買ったものですから
2003年の1月ころだったと思います。
びっくりしたことの一つは、
「グアーン」と言い出すのが
両方とも約3年8、9ヶ月だということ。
なんたる一致!
もう一つは、いつもそうなんですが
「えっ?もうそんなにたっている?」
私の記憶のあいまいさといいますか、
時の流れの速さです。
買い換えてそんなに日が経ってないと
思っていた私のうかつさ!
息子たちが高校生のころ
「お母さんの『ちょっと前』は、5年位なんだから」と
よく言われていたのを思い出しました。
『そっか、仕方ないな~』と思い
吉祥寺のヨドバシカメラのWEBサイトで調べてみました。
カタログから
National製フットスパ深型EH283とわかり
いろいろ探してみましたがヒットしません。
でも、最近のWEBサイトはすごいですね、
私でもわかるところに質問コーナーがあったのです。
そこに書き込んだら
次の日にちゃんと返事がきました。
「販売中止です」と。
ありゃ困った!
湧泉の第一の必需品です。
ないと困ります。
クッキーが考えたのは、ヤフーオークションでした。
「クッキー、やる~」でした。
お茶やアロマそして書籍はネットでよく買いますが
ユーズドは初めてです。
「大丈夫か~?」とおっかなびっくりでしたが、
2日後にはきちんと届き
静かに快調に働いてくれています。
wisteria
最近のコメント