« 2010年3月13日 (土) | トップページ | 2010年3月28日 (日) »

2010年3月14日 (日)

閉店セールあれこれ

先週の火曜日、吉祥寺に用があって

伊勢丹のそばを通ったら「閉店セール」の旗が。

別に欲しいものはなかったけど、人の流れに乗って

1階の靴売り場を一まわりしてみました。


帰り道、丸井に抜ける途中のリモーネという洋品店が

「閉店セール、ハンドバック全品5250円!」との

男の人の掛け声が・・・

『閉店セールか~最近欲しいものないしな~』

『というか変わってきたな~』と思いながらお店に帰りました。


昨日のお客さんが

「伊勢丹の閉店セール行きました?

行ってはみたけどあまりいいものはなくってね。」と。

又、「でも、寂しくなるわよね。前は近鉄もあって、

伊勢丹、東急と一回りするとなにかしらあってね。

だんだん、私達が行きたい所が吉祥寺からなくなっちゃうわね。」と。


私と同世代の方です。

そして、「次はどうなるの?」と私。

その方も、「さあ~?」

そこでのネットの登場です。

ありました。


へネスアンドモーリッツだそうです。

例のH&Mです。

ますます、私たちからご縁がなくなります。

多分。(一度くらいは、覗いてみようかな?)


暮れにユザワヤの閉店セールに少しショックを受けた私。

結果、閉店ではなく、

京王電鉄のビルがリニューアルされると又戻ってくるとか。

よかった!でしたが、


なんだか、世の中変化が激しいです。

吉祥寺だからでしょうか?

若い街だからでしょうか?


今日も、この話題になりました。

ご主人は湧泉の施術に、

奥さんは伊勢丹の閉店セールの最終日に。

クッキーとご主人は「掘り出し物はあるんですかね?」と男の会話でした。

         wisteria


| | コメント (0)

« 2010年3月13日 (土) | トップページ | 2010年3月28日 (日) »