ラ ローズ コラーゲンヌーボー
昨日は、シミとりの洗顔法のことを書きました。
毎日こつこつやって結果らしきのが出るのが
三ヶ月後くらいと世の中では言われています。
コラーゲンが入った飲み物、
ラ ローズ コラーゲンヌーボーという飲み物 。
説明書には、
『これに使われている主なコラーゲンは、
秋田の天然記念物を受け継ぐ希少価値の高い
比内地鶏から抽出されています。
それに、老化防止のバラの花びらエキス、
体内でのコラーゲン生成を助けるローズヒップ、
疲労回復のリンゴ酢、
そして、発汗・利尿・むくみ改善に効果のある
生姜が入っています』と書かれてあります。
コラーゲンやしょうが入りと
いうところに惹かれて買い求めました。
お店に来たらスプーン一杯を
お湯に溶かして飲んでいます。
ローズヒップの香りよく
程よい酸味で、口当たりさっぱりです。
女性のお客様にも施術後
お茶の前に飲んでいただいています。
あるお客さんに
「奥さんに飲み続けていいただいて
変わったら私もいただきますね。」と言われました。
ふふふ、そうですよね。
効果がすぐわかりませんよね。
水素水もそうですし、
以前に使っていた浄水器もそうかな?と思います。
水素水はもう2,3年は飲んでいると思います。
ただの水かもしれないけど、
水素がちゃんと入っていると信じて。
しかし
実家の両親にも勧めて3年くらいが経つでしょうか?
父は、今年、年男寅年96歳になります。
水素水のおかげで元気だと私は勝手に思っています。
クッキーの会社員時代、強制的に買わされた浄水器も
(健康器の会社で、浄水器の出始めの頃で、高かったです。)
「ご主人の朝の酔い覚めの一杯としていいですよ」が
取り付けてくれた営業の人の一言でしたが、
酔い覚めの一杯としての効果があったのかは
定かではないですが、
その頃500円で買った30cm程のドラセナの木が
マンションの天井に届くまで大きくなったり、
スパティフィラムの葉がつやつやになったのだけは確かでした。
よく3ヶ月、6ヶ月そして1年と言い方をします。
物ごとが続くかどうかに関して。
コラーゲンヌーボーはどうなのでしょうか?
そういえば、死海の塩をお風呂に入れるのも
ちゃんと続いています。
これは、入れると汗ボタボタ出るという
目に見えることがいいのかもしれません。
wisteria
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 礒谷式のその後(2018.10.27)
- 『礒谷(いそがい)式三点脚縛り健康法)』・・・2(2018.10.13)
- 『礒谷(いそがい)式三点脚縛り健康法)』・・・1(2018.10.08)
- 高血圧(2018.10.14)
- 自分でストレッチ・・・2(2018.07.12)
コメント