シミ、出来てほしくな~い
今までも出来ては消え
消えてはできていたシミ。
最近左右の頬にシミらしきものが・・・
南向きのベランダで毎日洗濯物を干すんだもの
仕方がないよ~
サンバイザーや帽子をかぶるといっても
毎日20分ほど自転車で走るんだもの
仕方がないよ~
クッキーなんて「ゴルフ焼けですか?」
なんて知らない人に聞かれるほど毎日日光を浴びています。
私だっておんなじだけ日に当たっているはずだから
仕方ないか~と諦めつつも
その場所のシミを肝班(かんぱん)というからには
肝臓に関係がある?
経絡と関係がある?とあれやこれや考えていたら
昨年の暮れ(12/9)のNHKの「ためしてガッテン」で
「あなたのシミ消します!」という番組をやっていました。
「シミが消える?願ってもないことです」
自分の手と骨がシミを作るのですって。
ほとんどの人が、
こすり過ぎなのだそうです。
洗いすぎなのだそうです。
泡でやさしく包み込んでよごれを浮かせ
それをそっと洗い落とせばいいのです。
あわ立てネット、洗面器、そしてあわ立てボールでの
「どのくらいまで立てるのですか?」の
ゲストの質問に関して
先生は「泡を立て、手を逆さまにして落ちない程度」と
言っていました。
泡泡で洗って決して手でこすってはいけないそうです。
濃い目のファンデーションも
泡泡で包むような洗い方できれ~いにとれていました。
泡でやさしく洗うというのは知っていました。
泡立てネットは持っていますもの。
(最近はほとんど使っていません)
しかし、ここまで泡立てるとは・・・
紫外線が少ない12月頃からがいいのだそうです。
3ヶ月位で結果が出るとテレビで言っていました。
よさそうと思うことは何でもやってみる私です。
こすり過ぎ(自分ではそう思っていませんが)なのか?
紫外線なのか?結果が楽しみです。
(怖くもありますけれど・・・)
wisteria
最近のコメント