« 2009年11月22日 (日) | トップページ | 2009年11月29日 (日) »

2009年11月26日 (木)

部屋の模様替え・・・1

朝一番のお客さんが帰られたとたん

クッキーに宣言しました

と言いますかここ2、3日考えていたのです。


部屋の模様替え。


考えているのはいつもなんですが

クッキーとの戦いになるのです。


変えたい私と変化が嫌なクッキーとで。


湧泉のこの空間はお客さまにとって

居心地がいいかしら?と。

いつもいつも考えています。


年をとったということでしょうか?


我慢心がなくなったといいますか?


だから、喫茶店に入っても、

居酒屋で飲んでいても

本屋さんで立ち読みしていても

買い物の途中のウインドウショッピングの時も

ついつい『居心地の良さ』目線で見ています。


本当は喫茶店はコーヒーのおいしさ、

居酒屋はおいしいお酒と料理、

本屋はどれだけたくさんのいい本がおいてあるか?

が本当でしょうし、

湧泉だったらそれは、施術なんでしょうけど

でもトータルで『居心地』を求めている私です。


で、さっきの書いた

「変えたい私と変化がいやなクッキーとのせめぎ合い

(ってほどおおげさじゃないですが・・)」

が今日は結構すんなりうまくいきました。


入り口に置いてあった本棚の本をしまい込み

その本棚を横に倒し

足湯の右脇に持ってきて

デッドシーソルトや水素水を乗せたら

何だかいい感じになりました。


玄関前の重い感じの本棚がなくなり

グリーンいっぱいになりました。


風水的にいい風が入ってくるなんて

根拠がないことを考えていたら

3時過ぎから常連さんの予約が

パタパタパタと。


んなわけないな~と思いつつも

すっきりした、充実した一日でした。

               wisteria

| | コメント (2)

« 2009年11月22日 (日) | トップページ | 2009年11月29日 (日) »