« 都民の日 | トップページ | 鼻呼吸の大切さ »

ホームぺージ・リニューアルオープン!!

「やっと出来ました!」



三鷹タウンのホームページです。



きれいなホームページを作っているところからすると

「屁!(失礼)」でもないかも知れませんが、

三鷹タウンのホーマットに

私たちの気持ち思いをのせて完成しました。



湧泉には独立したと言いますか

自分達独自のホームページがありません。



たくさんの営業の電話があり、

その中から何組かの営業マンが訪ねてきました。



しかし、うちのような小さなところでは

制作費と維持費が出せませんでした。



2006年にホットペッパーでは

たくさんの方が来てくださいました。



その後時代は

パソコン、そして携帯サイトから検索の時代に移り、

ホームページの必要性をますます

感じせざるをえませんでしたが。



試行錯誤に何年かかったでしょうか?



新しい事にはなかなか乗ってこないクッキー!



しかし、自分達で何とかしようと、

思い切って9月いっぱいを期限に

見直しをはじめました。



7年前のオープン以来です。

メニュー、メニューの内容、写真などなど・・・



今、私も、いいのか悪いのか

何か知りたいな?えっ?何だっけと思ったことは

ほとんどネットで調べています。



ですから、かゆいところに手が届くと言いますか?



「なぜ?」と思ったところの次には

理由が書いてあるように、

インターネットの中も導線が大事じゃないかと思っています。



現実の世界でも導線が大事なように。



メニューでは

足つぼの30分を設け、

会員価格で2500円で提供しています。



今までの足つぼ40分もメニューからは

外しましたが、現存しています。



足つぼ25分、首肩15分といった具合に。



オープン当初は「クイックはしない。最低40分から」を

がんと頑張ってきて

技術と余裕がついての今、このメニューです。



ありがたいもので(神様はどこかで見ているのかしら?)

幼稚園のお迎えの合間のお母さんが

つい3日前にきて下さり、

昨日もいらして「4日間寝られなかったのが、足つぼをした日は

もう夕方7時頃から眠くて眠くて・・その晩はぐっすり眠れました」

と本当にうれしそうにおっしゃいました。



私たち的には当たり前のことなのですが

そう聞くとやっぱりうれしいですね。



敷居を低く、間口を広くがやっと実現しました。



それと、メニューにマタニティ整体を入れました。



勇気が要りますが

今までのお客さんでは受けていることだし

トラブルは何もなく、

むしろ、産前、生む時や産後にとってもいいと

生んでから嬉しそうに知らせてもらうと

オープンにしてもいいのかもと

思わざるを得ず載せることにしました。



もう一つオープンにしたのは、

プロフィールです。



今までは、覆面レスラーごとき、覆面施術家です。



これも時代が変わっています。

(昔からそうでした?クッキーが嫌がっていただけでしょうか?)



覆面施術家でよくま~こんなにたくさん来てくださったと

いつも感謝!感謝!です。



尾っぽに「SHY」がくっ付いている年代です。



このブログだって

最初は「ブログ?日記じゃん?」



「日記は密かに書くから日記だ」と

思っている年代ですから。



いろんなことを思ったここ2、3週間でした。

          wisteria

|

« 都民の日 | トップページ | 鼻呼吸の大切さ »

日記・コラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 都民の日 | トップページ | 鼻呼吸の大切さ »