« 2009年7月 4日 (土) | トップページ | 2009年7月26日 (日) »

2009年7月25日 (土)

マインドマップと私・・・1

4日振りのいいお天気です。



梅雨開け宣言は、すでにありましたが、

梅雨前線はまだ九州北部、山口県あたりに停滞していて安心はできません。



今日、明日は、湧泉の前の大通り・・・中央通り商店街の夏祭りです。



お天気でよかった!



先週の水曜日は7月度の三水会でした。



「マタニティ整体」がテーマでした。



新しい事をしたわけではありません。

おさらいと言ったらいいでしょうか?



湧泉のブログでも、「マタニティー整体」とあえて言わずに

そのことに関することをたくさん書いてきました。



実際にやっているのですから。



そんなこんなを考えているうちに

自分の頭の中の情報に振り回されて書けなくなってしまいました。



頭が整理されないといいますか・・・



その時思い出したのです、マインドマップの本を。



そして読み直しているところです。



たぶん3年くらい前だったと思うのですが

「マインドマップノート術」 ウイリアム・リード著 フォレスト出版

に本屋で出合いました。



ぱらぱらと読んでいるうちに

「えっ?私は馬鹿じゃなかった?」と

早速買って読みました。



学生時代から板書されたものを書き写すのがとっても苦手でした。



書いているうちに四方八方に思考が飛ぶのです。



思考と言いますか、興味と言いますか、疑問といいますか。



そうこうしているうちに先生の言っていることに

置いてけぼりにされて書くことを諦めてしまうのでした。



今でもそうです。



書いたり、メモったことが後で役に立たないのです。



図も苦手ですし。

整体をやっていると図が上手に書けたらな~と

切に、切に願います。



マインドマップとはアウトライン形式にノートをとるのではなく

放射線状に書いていくということなのです。

「2874487940_f28998458a.jpg」をダウンロード



放射線状?

『私の四方八方に飛ぶって』間違ってなかった?

という嬉しい思いになっているのです。



ではこれを実行する方法は?は明日書きます。

      wisteria

| | コメント (0)

« 2009年7月 4日 (土) | トップページ | 2009年7月26日 (日) »