エイプリルフール
これの語源・由来は諸説あり
正確なものは不明であると
語源由来辞典やウイキぺディアに書かれています。
騙すより騙されるくらいのほうがいいのだから
という昔かたぎの母に育てられたせいか
うそは苦手です。
今日のような許されたもの?でも
引っかからないように緊張していました。
でもここまで生きてくると
嘘も方便は何回か使わせてもらっています。
子どもたちの三者面談のとき
「家でちゃんと学習していますか?」と先生に聞かれたとき
「おかげさまで、ちゃんと」と。
(ゲームばっかり・・とか寝てばっかりとかなど
子どもにマイナスになることは口が裂けてもいいませんでした。)
「お子さんのことでお悩みはありませんか?」と言う
しょっちゅうかかってくる塾のセールスにも
「よく勉強するんですよ~」と返事すると
すぐ電話を切ってくれました。
今は、「ホームページを作りませんか?」です。
だから、「今、知り合いに頼んで作ってもらっている最中なんですよ」
と言うとすぐに切ってくれます。
このくらいのことは神様もお許しくださると思います。
『湧泉』を始めるとき
『うそをつくのだけはやめようね』と二人で決めました。
「そんなきれいごと言ってられっか!!」と言われるかも知れません。
そうなんです。
営業の世界にいたクッキーを見ていましたから
そこのところはよ~くわかります。
わかっているつもりです。
だからなおさら。
まして育てなきゃない子どもがいるでもなし。
自分たちの分ぎりぎりの中で
何かあると立ち止まり、考えながら、喧嘩もしながら
身体に好いこと求めてをやってきたつもりです。
施術はもちろんのこと、ホットストーン、デッドシーソルト、
蜜蝋クリーム、お茶の数々。
(ちょっとかっこよすぎます?)
なんだか今日の新入社員の誓いの言葉っぽくなってしまいました。
外見は“古古(フルフル)”でも
気持ちはピカピカのつもりです。
最近[mixi]つながりのお客さんもいらっしゃるようになり
気持ちの足腰もしっかり鍛えておかなくっちゃ!!
wisteria
| 固定リンク
「育児・教育」カテゴリの記事
- ほほえみかける(2018.10.18)
- 「子どもは家庭でじゅうぶん育つ」を読む(2018.08.27)
- ぎゅっと抱きしめて(2018.01.15)
- ほら、ごあいさつして(2016.07.10)
- 子ども用便座(2015.09.11)
コメント